箱根八里(箱根の山) 二胡と中胡による三重奏 -楽譜- ダウンロード版 ※パスワード設定済[商品説明ページ要確認]
pass)Hakone Mountains_Erhu Zhonghu-Trio.pdf
¥680
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※こちらの商品はダウンロード販売です。(1380669 バイト)
箱根八里(箱根の山) 二胡と中胡による三重奏 -楽譜-
・楽譜データを開くにはパスワード「25music」の入力が必要です
箱根の難所を勇ましく越えていくかのような、リズミカルな付点音符や三連符の連続。歌っても弾いても明るく凛とした心持ちになれる名曲です。行進曲風情のあるところや、所々の和音にかすかに哀しさが感じられる雰囲気は、どことなく二胡の伝統曲『光明行』と似ているように思います。
「函谷関」に「蜀の桟道」と、中国の険しい景色を借りて箱根の山々を歌っていて、曲中に漂うオールドチャイナが二胡にとてもよく合っています。心に残る名曲『箱根八里』を、ぜひ二胡で弾いてみましょう。
゚+*:;;:* *:;;:*+゚
アンサンブルの練習は楽しく取り組めるだけでなく、音楽性や音程感覚を養うのに非常に役立ちます。発表会での披露曲として、あるいはサークル活動やステージ演奏で、ぜひご利用下さい。
※本楽譜は、二胡と中胡のための三重奏としてアレンジしたものです。二胡のみのトリオ、デュオは別途ご用意がございます。
※五線譜に数字譜の階名を併記しています。メロディの流れが一目で把握し易く、数字譜と五線譜の関係について理解を深めることができます。簡易的な数字記譜法に依り、階名の前のドット(.1 / :1 / .:1)はオクターブ上、後ろのドット(1. / 1:)はオクターブ下を表します。
*:..。o○ ○o。..:*
【おススメの練習教材】
楽しく音階練習に取り組める「二胡 the 毎日楽しい音階練習」シリーズ
https://www.nikohime-music.com/items/72203290
Studies for Erhu No. 01 - Kayser
https://www.nikohime-music.com/items/88434287
24 Exercises, Op.37 - No. 4 / dont24-4
https://www.nikohime-music.com/items/45979779
--------
【内容】
・商品種類/楽譜データ(二胡数字譜)
・ファイル形式/pdf
・ページ数(譜面のみ)/A4サイズ 5ページ
・作曲者/滝廉太郎
・編曲者、製作者/原田サトシ
・調/1=D(二胡15弦/中胡41弦)
(転調有1=F(二胡63弦/中胡26弦)
--------
【商品に関するご注意】
・クレジットカード払いのみ対応です
・ダウンロード商品の性質上、ご購入後はキャンセル不可です
・楽譜データを開くにはパスワード「25music」の入力が必要です
【Song of Two】
各種ジャンル楽曲を二胡で一層楽しむためのプロジェクト・シリーズ。二胡旋律譜ほか、ピアノ伴奏譜、サウンドファイル、各種二胡教材など多様な商品をご用意。
◎シリーズ一覧: https://www.nikohime-music.com/categories/3479137
◎piascore: https://store.piascore.com/search?c=972
◆ 弦歌二胡教室 GENKA Erhu School
https://www.youtube.com/@sattxi
https://genkaerhuschool.bandcamp.com/
◆ 二胡奏者・原田サトシ
https://rada25.com/
https://www.instagram.com/erhu_sharada/
https://www.youtube.com/@sharada25
https://satoshiharada.bandcamp.com/